 |
「COP3」とは、何のことでしょうか? |
|
 |
 |
 |
 |
1997年に京都で開催された「気候変動枠組条約第3回締結国会議(COP3)」のことです。
|
COP3において採択された通称:京都議定書には、各国それぞれに二酸化炭素を中心とした温室効果ガスの排出量の削減計画が盛り込まれ、わが国では2010年までの間に、1990年当時の排出量に対して6%削減するという数値目標が与えられています。この20年ほどの間に急激に増えたわが国のエネルギー消費の状況(図1)をみても、また世界各国の家庭におけるエネルギー消費の状況(図2)をみても、日本における住宅の省エネルギー化の推進がいかに重要かがわかります。
|

 |
 |
 |
 |

|
 |