省エネ建材で、快適な家、健康的な家
断熱・省エネについて
地域区分について

平成11年省エネルギー基準の地域区分について
従来の省エネルギー基準で「都道府県別」に分類されていた地域区分では、一つの県の中でも気候が大きく異なることから、住宅に求められる省エネ性能との間に、ギャップが生じる所がありました。そこで、平成11年省エネルギー基準では、「市町村別」の区分となりました。
詳しくは「住宅の省エネルギー基準早分りガイド」をご覧ください。


地域の
区分
都道府県
I 地域 北海道
II 地域 青森県、秋田県、岩手県
III 地域 宮城県、山形県、福島県、栃木県、長野県、新潟県
IV 地域 茨城県、群馬県、山梨県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、滋賀県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、和歌山県、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、島根県、鳥取県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県
V 地域 宮崎県、鹿児島県
VI 地域 沖縄県
地図
拡大する


戻る

copyright(c)一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会